HOBO-SAN JOURNAL
シュールストレミングを食べて日本に帰って来ました。
2010/01/10
絵画教室「つばめクラブ」インフォメーション
年末の話。
かみさんの知り合いの佐竹さんが開く、つばめクラブに行って、娘としめ縄作りをした。そのとき初めてイグサで作るんだって知った。
今日、八幡様に行くのに、焚いてもらおうと思ったけど、思い出の詰まった作品なのでやっぱり取っておくことにした。その方がご利益があると思う。
親子そろって参加するこのワークショップ。場所は町田で立地があれだけど、親子で何かを作り上げるその達成感を味わうのには最高です。
サイト:
絵画教室「つばめクラブ」
2010/01/08
宮崎駿監督デザイン、三鷹市の「ポキ」着ぐるみに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
三鷹にもついにゆるキャラが!
宮崎駿監督デザイン、三鷹市の「ポキ」着ぐるみに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2010/01/07
ハッピーロンロン
ロンロンがなくなって、アトレに変わるらしい。
そこで、贈りたいレクイエム。
ハッピーロ〜ンロン♪
ハッピーロ〜ンロン♫
今日もロンロンしちゃったの〜♬
ハッピーロ〜ンロン♪
ハッピーロ〜ンロン♫
今日もロンロン吉祥寺〜♬
2010年、“住みたい街”常連の吉祥寺が大きく変わる!! - 東京ウォーカー
2010/01/06
オタマトーン特訓中
オタマトーン(ホワイト)
をもらった。
練習次第で、音程を取りやすくなる。
まだまだ練習不足なボクはこれで舞台に立つことなんてできやしない。
いつか奏者として舞台に立つことを夢見て、ボクの練習は続くのだ。
2010/01/05
都庁
都庁行ってきた。
特大モンチッチというのがあった。
世界最大だという。
写真のモンチッチはスウェーデンで撮影。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)